失敗も成功も手抜きも ありのままを。


   6月30日(木) 写真
メロンゼリー
メロンを貰いました。
次男は生のメロンが苦手なので、
半分を火を通してメロンゼリーにしました。
ゼリーと言っても、寒天で作るので、
正確にはメロン寒天ですけどね。
火を通せばゼラチンでも固まるとは思うのだけど、
まぁ安全策ということで。
寒天は今、流行りだし。
   6月29日(水) 写真
シフォンケーキ
この季節のケーキ作りが一番失敗しやすいと、
どこかのお菓子サイトで読んだことがあります。
今日のシフォン、いつも通りの温度時間で焼いて、
いつも通りに膨らんだのだけど、
逆さまにして冷ましている間に、
型から出ていた部分が平らになっていました。
湿気が大敵なのかもしれない。
湿気の多い季節には、もう少し焼き時間を増やして、
もう少し水分を飛ばした方がいいのかもしれない。
でも長くし過ぎると、生地がパサついちゃうので加減しないとね。
生地が型に、くっ付いているので、型の高さより沈むことはなく、
柔らかさも普段とあまり変わらなかったので、よいのだけど。
   6月28日(火) 写真
NYチーズケーキ
ベエクドタイプです。
暑くて焼き菓子には抵抗があったのだけど、
クリームチーズの賞味期限が迫っていたので。
いつもはスクエア型で焼いた場合は
9等分するのだけど、
娘の友達が来たので大盤振る舞い(?)
   6月27日(月) 写真
インスタントプリン
今日はお疲れ気味なので、
インスタントのプリンで。
生クリームは冷凍保存の残り。
   6月26日(日) 写真
クッキー
ジュラシックパークのクッキーです。
   6月25日(土) 写真
ブルーベリーヨーグルト
冷凍ブルーベリーをたっぷり。
   6月24日(金) 写真
ジャムでムース
手作り苺ジャムを使いました。
自然な濃い色で、量も多めに使ったので、
生クリーム等と混ぜたらココア風になったけど、
味はしっかり濃い苺。
   6月23日(木) 写真
パピヨン
ババ様からの差し入れ。
市内にあるケーキ屋さんの店名が付いたケーキです。
次男が抹茶好きなので、抹茶ばかり6個も。
長女はチョコ。長男はバニラが好きなのだけど。
気持ちを汲むと文句は言えません。
   6月22日(水) 写真
ムースゼリー
林檎ジュースで作ったムースゼリー。
林檎は酸味が少ないので
分離するか一抹の不安もあったのだけど、
掲示板で「出来たよ〜」という報告があったので、
私もトライしてみました。
見事、綺麗に分離して固まりましたよ。
   6月21日(火) 写真
マドレーヌ
マドレーヌの裏側を見たい、と
リクエストがあったので。
中庭掲示板への投稿によると、
ヘソは出来難い作り方だそうです。
私は自分のレシピでしか作ったことがないので
比べることが出来ないのだけど。

今日は長男高校の体育祭でした。
   6月20日(月) 写真
コーヒーゼリー
暑くなったので。
生クリームは以前、冷凍保存してあったもの。
   6月18日(土) 写真
ティラミス
冷凍庫にスポンジの切れ端が
冷凍保存してありまして、
少しなのですけど、
ちょっと邪魔になってきたので、
使ってしまおうと。
   6月17日(金) 写真
キウィのケーキ
久しぶりに大成功のスポンジが出来ました。
数回に一度くらいしか出来ない会心のスポンジ。
見た目では分からず、食べてみて分かる違いです。
キウィがよく熟れていたので、
中に挟んで、上にもトッピング。
色が寂しかったので、カラースプレーも乗せて。
   6月16日(木) 写真
万博お土産
次男が遠足で万博に行きました。
お小遣いは2000円まで。
その中でお土産を買ってきてくれました。
メイプルケーキです。
   6月14日(火) 写真
ラング・ド・シャ
昨日、卵白が余ったので、
それを利用しました。
丸い口金を無くしちゃったよ〜
そういえば、
レモンクリームタルト作った時に使って、
片付けた記憶がない。
ふえ〜ん、あれ便利だったのに〜
また買わなきゃ。ふえ〜ん。
   6月13日(月) 写真
なめらかプリン
長女が「インスタントプリンしか食べた記憶がない」
とか言い出すのですよ。
お前の記憶力なんてーのはそんなもんだ。
まぁ前回作ったのは3月だけど。その前は去年5月…
少し強めの火で蒸したので、スが少し入っています。
表面の泡も取らなかったしね。
両方とも食感を損なうほどではなかったので
ヨシと言うことで。
   6月12日(日) 写真
マドレーヌ
長女が友達に借りていた本を返すと言うので、
そのお礼と我が家のおやつを兼ねて。
今回は基本レシピ半分量で30個焼けました。
型からはみ出さないように、
型に入れる量を少しだけ少なめにしたからね。
   6月11日(土) 写真
南瓜マフィン
夕飯のおかずに使った南瓜を
少し残しておいたので、
今日はそれを使ってマフィンに。
数を多くしてので、1個が小ぶりです。
使った南瓜は潰して80g、薄力粉は多めで100g使用。
   6月10日(金) 写真
Gキウィヨーグルト
緑のキウィは、喉がイガイガすると言って
次男にウケないので、
キウィは黄色を選ぶことが多いです。
   6月 9日(木) 写真
レモンクリームタルトレット
タルト生地は基本量の半分で。
タルトレット型に敷いて200度15分空焼き。
レモンクリームは
卵1個、グラニュー糖60g、薄力粉30g、牛乳150g、レモン汁50cc。
カスタードを作る要領で、最後にレモン汁を投入。
冷めてから泡立てた生クリーム100gと混ぜ合わせて
レモンクリーム完了。
空焼きしてから冷めたタルト生地に絞り出して出来上がり。
銀色アラザンを乗せたのだけど、目立たないので
小さな葉っぱ添えました。
   6月 8日(水) 写真
白いNYチーズケーキ
白い〜といいながら、
今日のは少し焼き色がついてしまいました。
まぁいいでしょ。
   6月 7日(火) 写真
マドレーヌ
1度に15個焼けるシェル型を買いました。
レシピはマドレーヌの半量で。
焼き時間は少し短めで13〜15分。
それでも小さなシェル型マドレーヌが27個できましたよ。
これはすごく便利です。
なにせ大量生産可能ですから。
しかも日持ちするし。
   6月 6日(月) 写真
プチミルフィユ
賞品第二弾。
麻布ラピラミッドのプチミルフィユです。
   6月 5日(日) 写真
プリンケーキ
もう…ご想像通りです。
常連さんの顔(知らないけれど)が浮かんできそうです。
「まぁ、やると思ったけど」てな感じの。
期待にお応えする私(言い訳)
まずは、基本をクリアしてから応用に移りましょう。
そして、基本レシピ、近々UPです。
   6月 4日(土) 写真
チーズケーキ
頂き物です。
   6月 3日(金) 写真
チェリーのクラフティ
アメリカンチェリーが出回ってきました。
クラフティは、フランスの家庭お菓子で、
元々はブラックチェリーを使うらしい。
林檎と違って、煮る手間がないから、
すっごいお手軽レシピです。
焼き上がりにチェリーの汁が生地に滲み出るけど、
全然問題ないです。
見栄えが悪いと思えば、粉砂糖で隠しちゃえばいいし。
今回は18cm底が抜けない丸ケーキ型使用。
林檎のクラフティと同じ分量でOKです。
   6月 2日(木) 写真
プリンケーキ
卵1個でスポンジを作ってみたら、
やたらとスポンジが薄くなってしまいました。
う〜ん、ちょっとショック。
いや実は、これはこれで、非常に好みの味ではあるけれど。
このプリンケーキでは、スポンジ部分が
普通にスポンジを焼くよりも薄くなってしまうのは事実のようで。
焼く前と焼き上がりの表面の位置が
前回も今回も変わらないのよね。
(普通は、焼き上がりは生地が膨れて表面位置は高くなる)
ただ今回、湯煎用のお湯を沸かし忘れる、というミスや、
スポンジ生地を流し入れた後、均した方がいいかな?と、
生地をいじりすぎたかな?
と、いうのも原因なのだろうけど。
とりあえず次回は卵2個スポンジで作ろう。
   6月 1日(水) 写真
さくらんぼ
ババ様がサクランボ狩りに行きました。
で、そのお土産。
加工するのも勿体無いので、
そのままで。


     


Copyright (C) 1999-2005 YUKI All Rights Reserved

inserted by FC2 system